ログイン名 パスワード
集い 総覧 4

最近の山行 総覧

月例会委員長 塚原(2期)

2003 年の月例山行

2003年はあまり天候に恵まれませんでしたが、中止は一度もなく全11回予定通り実施されました。

第45回  奥多摩・御岳から日の出山

  ・・2003年1月25日 快晴 21名

今年の奥多摩は雪が積もっていました。でも快晴で暖かく、mっさお名空と真っ白な雪の快適な雪山行でした。大塚山から雲取山、大菩薩方面、日の出山から日光、丹沢方面の展望を楽しみました。

第46 筑波山

・・2月22日 小雪 31名 貸切バス

東京駅から貸切バスで筑波梅林、筑波山、つくば湯とフルコースです。登り始めてまもなく雪が落ちてきました。頂上近辺にはかなり雪が残っていました。2か月連続雪山です。

第47回  大楠山

    ・・・ 2月22日 くもり  33

三浦半島随一といわれる桜と大展望を期待していったのですが、あいにくのくもり空で展望は得られず、桜は少し早かったようです。

衣笠城址では学芸員の2期斎藤氏より三浦氏興亡の講義を受けました。

      

第48回 道志・石老山(せきろうさん)

    ・・・4月26日 雨 24名

生憎の雨で、予定していた34名のうち10名が不参加でした。遅れてきた2名(5期 時田、7期熊地)がとうとう本体に追いつかず、幻の参加となりました。 

第49回  榛名山】 第7回OB山行と合同

   ・・・5月24日 くもり 40名  貸切バス

シニア32名、若手8名、計40名と合同では最多の参加者でした。名物のヤマツツジが真っ盛りで、小梨(ズミ)の白い花とコントラストもよく、新緑と爽やかな5月の風で気分の良い山行となりました。 

    

第50回  鼻曲山

   ・・・6月28日  雨のち晴れ 29 

 

今月は50回月例山行にあたりますので、記念イベントとして頂上で大アミダくじを開催しました。1頭1名3万円相当の登山靴は7期林氏、2頭3名マグカップは4期郡司氏。7期久保木さん、8期松本さんがそれぞれ射とめました。 

第51回 箱根・丸岳

   ・・・7月26日 雨のちくもり  35

乙女峠まで登ったところドシャ振りの雨となり、涙をのんで退却しました。

岐路、箱根湿生花園を見物しました。季節の花がたくさんしていました。特にチダケサシは園内狭しと咲き誇っておりました。    

第52回 富士・お中道

  ・・・8月23日  晴れ 28

今月は夏休みでもありシニア月例初めての平日開催でした。(水曜日)

雲の上なので遠望はききませんでした。頭上は青空で久しぶりに好天の山行となりました。花にも恵まれ、大沢崩れも壮観でした。

 

第53回  武甲山

   ・・・9月27日 晴れ  30名 

8月に続き好天に恵まれ快適な山行となりました。12時30分頂上での発破のデモがありました。

1期望月氏(秩父セメント 元常務)の解説も加わり、大きく掘られた北半分を眺めて秩父の名山を味わいました。  

      

第54回  西沢渓谷

・・・1025日 くもり  26  

まさに紅葉のトップシーン、満員の西沢渓谷は長蛇の列です。

10時集合なのに7時に車で駆けつけた人もいました。

第55回 丹沢・仏果山(ぶっかさん)

   ・・・12月20日 快晴 40名 

快晴の忘年山行は今年最多タイの40名が参加。奥多摩、奥秩父、小金沢連嶺、甲斐駒、伊豆大島の大展望を楽しみました。

今月は通産第55回(実施は51回)にして、述べ参加者は1500名を超えました。通算の平均参加者は30.1名です。

   

プリンタ出力用画面
友達に伝える


投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
Powered byXOOPS ◇ Desinged by 横浜国立大学ワンダーフォーゲル部OB会
Copyright(c)2004 All rights reserved.