ログイン名 パスワード
集い 総覧 4

最近の山行 総覧

月例会委員長 塚原(2期)

2005年の月例山行

05 年のシニア月例山行は、7 月の根子岳が台風で中止になり、実施は11 回でした。年間の参加者は367 名、平均33.4 名で前年より少し増加しました。

 

第67回  大島・三原山

  ・・20051月22日 快晴 参加者46名

初めての船旅、好天に恵まれ、46 名という史上2 位の参加者だった。あしたばおにぎり、深海にがり水、椿1 輪お土産つきのクーポンは好評

第68回 北横岳・・2月5日 晴れ 18

冬期番外として設定されたが、参加回数も通算し、2 月定例の補完として皆勤賞もカウントすることになった。

シニア月例初めての雪山、好天に恵まれ快適な雪山ハイクであった。

積雪公表1.4 m だが、道は踏まれていて歩き易い。山頂は風強く寒い、−17 度。

第69回 湯河原・幕山・・2月26日 晴れ一時小雪 43

朝は晴れていたが、頂上に到着するころから小雪となった。

さすがに梅のシーズン、すごい人出でどこも満員。

第70回 守屋山

    ・・・ 4月2日 曇り 39名 貸切バス

ザゼンソウを見ようと、3 月度月例を4 2 日に変更してでかけたものの、まだ少し早かったようだ。山道には雪がかなり残っていて、思わぬ雪道ハイクとなった。12 期榎本氏、14 期小口氏以下次世代シニアが5 名も参加してくれた。

      

第71回 飯盛山

    ・・423日 快晴のちくもり  33

平沢峠まで車で登ったのでコースはとても楽。雪をかぶった八ヶ岳の眺めは抜群。頂上近くで9 期三浦正継氏の3 回忌の黙祷を捧げた。

第72回 丹沢・不老山

   ・・・5月28日 晴れのち曇り 32名

お目当てのサンショウバラはまだ咲いていなかった。

ミズキやハリエンジュ、ウツギがたくさん。    

第73回  日光・刈込湖

   ・・・6月25 くもり  28名 

丁度ニッコウキスゲの時期に当り、東武電車、バスいずれも満員。

ズミ、ベニドウダン、ヤマツツジ、ツクバネウツギ、ミツバオウレン、ズダヤクシュが見ごろであった。

第75回 鹿俣山(かのうまたやま)

 ・・・824日 曇り時々小雨 33名貸切バス

小雨模様だが、涼しくて快適な登山だった。玉原湿原には花はほとんどなし。タムラソウくらい。スキー場にはヨツバヒドリが盛大に咲いていた。ラベンダー園にはヤナギランがあった。ブナ平のブナは見事。登り始めと下り後半小雨模様、頂上はガスで展望なし。 

62回 根子岳は台風のため中止 

第76回 箱根・仙石原

   ・・・9月17日  快晴 33

名物のススキを見ようと桃源台から大湧谷に登り、仙石原に下る。道中は藪漕ぎもあったが、ゲンノショウコやホトトギスがたくさん咲いていた。仙石原のススキは圧巻、背丈より高い。観光客がゾロゾロ。曇り空だが蒸し暑く、汗が止まらない。

 

第77回  安達太良山

   ・・・10月14日  快晴 30名 貸切バス

紅葉見物の混雑を避けて平日に変更。お蔭で道路、往復とも順調、温泉も独占。それでも奥岳温泉の駐車場は半分以上埋まり、相当の人出であった。

帰路、バスの中で第77 回喜寿記念大福引大会を開催、1 等高度計付腕時計、2 等ミレー高級リュック以下、多数の賞品に歓声が上がった。      

第78回  蕨山

・・・12月17日  快晴 32  

05 年忘年山行は奥武蔵の蕨山。雪も少々あったが快晴で風もほとんどなし、快適な陽だまりハイクであった。

プリンタ出力用画面
友達に伝える


投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
Powered byXOOPS ◇ Desinged by 横浜国立大学ワンダーフォーゲル部OB会
Copyright(c)2004 All rights reserved.