ログイン名 パスワード

2011 年 4 月
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


Search
GWの苗名小屋入り情報
2011-04-29 みどりの日
笹倉です。更新します。

5月3日は富山から現地参加になります。4日朝に小屋から立山へ、5日夜に小屋に戻る予定です。小屋〜立山往復は後藤君が同乗予定。

>      1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日
>
> 安藤(11)= =  ○  ○  =  =  =  =
> ?友人 = =  ?  ?  =  =  =  = 
> 榎本(12)= =  ○  ○  =  =  =  =
> 小口(14)= =  ○  ○  =  =  =  =
> 笹倉(30)富  富 ○ 立山→  ○ 横へ ?
> 田村(34)? ?  ? 立山→  ?  ? ?
> 後藤(39)= =  ○ 立山→  ○  =  =
> 家族3名 = =  ○  ○  ○  =  =  =
> 弟夫妻 = =  ○  ?  ?  ○  =  =
>
> 計    ? ?  9?  6?  3? 3?  =  =

Back
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
adminn
投稿日時: 2011-5-6 13:37  更新日時: 2011-5-6 13:37
管理人
登録日: 2010-12-23
居住地:
投稿数: 657
 Re: GWの苗名小屋入り情報
榎本さん


安藤です。連休小屋の状況報告します。

5月2日夜、小屋にはいりました。丹野さん、長谷川さんの3人で7時荻窪―12時小屋着でした。

雪は1mありましたが、水芭蕉のところは、雪が解け何株か咲いていました。すでに笹倉車到着済み。

5月3日、後藤さん一家と弟夫婦が5時ぐらいに到着。朝は早速イタヤカエデと白樺の樹液を採るため、ドリルをもって散策。イタヤカエデは全く樹液が出ておらず、念のためパイプを付けておく。白樺は、ドリルを入れる間に樹液が出てきて、期待される状況。

小口さんが長野から、親跡さんが新井から来て、井戸を堀を初めて笹倉さんの位置決めで1回で掘り当て水道開通。

夜は、南の木の下の雪を掘り、バーベキュウ。そこへ朝横浜を出発した桜井さんが、3歳の息子と交通渋滞に巻き込まれながら到着。14名の大所帯でにぎやかに夜を過ごしました。

5月4日は、8時に笹倉、後藤の2人が立山に向かい、子供たちは雪だるま作りで、私はフローリング張りをしましたが、北側1列の3分の2程を張って終わりにしてあります。小口さんが、子供用の手すりを2階と階段につけました。

我々3人は、4日午後4時に出発して、苗名の湯入って帰ってきましたが、関越は連休の交通渋滞で、練馬着11時でした。

投稿者 スレッド
adminn
投稿日時: 2011-5-6 22:00  更新日時: 2011-5-6 22:00
管理人
登録日: 2010-12-23
居住地:
投稿数: 657
 Re: GWの苗名小屋入り情報
14期の小口です。

先に安藤さんから報告がありましたが、追加で連休中の小屋の状況の報告と写真を送付させていただきます。

私は結局5月3−4日、5−6日と小屋に行ってきました。

私は、笹倉さんの始めた2階の手すり作りを引き継いで、階段に低段の手すりを付けたのですが、得手でないのでなかなかうまくいきませんでした。

4日の17時過ぎに長野に帰ったのですが(5日午前に地区の公民館のこともあり)、どうも納得がいかないので、5日の午後に再度小屋に行って結局泊まって6日の午後に長野に帰ってきました。

6日午後2時小屋発は、笹倉さん、後藤さんあすかちゃんりゅうのすけくん、後藤弟さん夫妻と私の7人でした。

なお、笹倉さんは階段に下張りをつけていました。

5月4日は仙人池まで歩いて、新鮮なふきのとうをどっさり採りました。

白樺の樹液はほんのり甘いですね。

五八木荘には2度寄りましたが、究さんに会えませんでした。

画像 002…長野から小屋に向かう途中の飯綱町の地蔵久保のサクラ(坂中トンネルを抜けたところ)
画像 005…掘り出した井戸
画像 006…井戸の位置
画像 008…小屋へ行く途中の水芭蕉(5月3日午前)
画像 012…造林小屋(この冬も無事でした。)
画像 014…小屋の状況1(5月3日午前)残雪が多い
画像 015…小屋の状況2(同上)
画像 016…5月3日夕食バーべキューの準備様子1
画像 017…同上2
画像 018…小屋近くの大きな木
画像 020…5月3日夕食バーベキューの様子1
画像 021…同上2
画像 022…同上3
画像 023…同上4
画像 024…小屋の状況3(5月4日朝)
画像 025…妙高を望む(5月4日昼)仙人池へ行く途中から
画像 029…黒姫を望む(5月5日夕方)小屋西方の崖から
画像 031…小屋の状況(5月日5夕方)いままでなかった小屋の窓からの灯り
画像 032…小屋へ行く途中の水芭蕉(5月6日午後)
Powered byXOOPS ◇ Desinged by 横浜国立大学ワンダーフォーゲル部OB会
Copyright(c)2004 All rights reserved.