ログイン名 パスワード
投稿はこちらから

うぇブログ1 - adminさんのエントリ

最新エントリ
2021/12/06
カテゴリ: OB会からのお知らせ : 

執筆者: admin (12:00 pm)
OB会報 公開版です どなたでもご覧になれます

(●会員版ページに戻るにはこちらをクリックしてください)


【公開版】

第79号(2021年12月)
第78号(2021年09月)
第77号(2021年04月)
第76号(2020年12月)
第75号(2020年09月)
第74号(2020年04月)
第73号(2019年12月)
第72号(2019年09月)
第71号(2019年04月)

第70号(2018年12月)
第69号(2018年08月)
第68号(2018年04月)

OB山行集「片雲の風に誘われて」(2017年12月)

第67号(2017年12月)
第66号(2017年09月)
第65号(2017年04月)
第64号(2016年12月)
第63号(2016年09月)
第62号(2016年04月)
第61号(2015年12月)

第60号(2015年09月)
第59号(2015年04月)
第58号(2014年12月)
第57号(2014年09月)
第56号(2014年04月)
第55号(2013年12月)
第54号(2013年09月)
第53号(2013年04月)
第52号(2012年12月)
第51号(2012年09月)

第50号(2012年04月)
第49号(2011年12月)
第48号(2011年09月)
第47号(2011年04月)
第46号(2010年12月)
第45号(2010年09月)
第44号(2010年04月)
第43号(2009年12月)
第42号(2009年09月)
第41号(2009年04月)

第40号(2008年12月)
第39号(2008年09月)
第38号(2008年04月)
第37号(2008年01月)

記念誌50年の歩み(2007年11月)

第36号(2007年07月)
第35号(2007年03月)
第34号(2006年12月)
第33号(2006年09月)
第32号(2006年04月)
第31号(2005年11月)

第30号(2005年09月)
第29号(2005年07月)
第28号(2005年02月)
第27号(2004年09月)
第26号(2004年04月)
第25号(2003年12月)
第24号(2003年08月)
第23号(2003年03月)
第22号(2002年12月)
第21号(2002年09月)

第20号(2002年06月)
第19号(2001年09月)
第18号(2000年12月)
第17号(2000年08月)
第16号(1999年12月)
第15号(1977年06月)
第14号(1976年12月)
第13号(1975年12月)
第12号(1974年03月)
第11号(1973年06月)

第10号(1968年12月)
第09号(1968年07月)
第08号(1967年11月)
第07号(1967年08月)
第06号(1966年11月)
第05号(1966年03月)
第04号(1965年10月)
第03号(1965年05月)
第02号(1964年09月)
第01号(1963年10月)
第00号(1962年09月)

SKYLINE 歴史資料館より
VOL5-1_1962年06月)
VOL4-2_ 1961年04月)
VOL2-2_1959年10月)
VOL2-1_1959年05月)
VOL1-1_1958年05月)
2014/03/30
カテゴリ: OB会からのお知らせ : 

執筆者: admin (3:05 pm)




 国土地理院は26日、日本の主な山岳1003のうち、48の山について標高を1メートル高く、39の山を1メートル低く改定すると発表した。人工衛星を使った精密な測量データなどを反映した結果、標高の数値を見直すことになったという。
その結果、第3位の奥穂高岳に間ノ岳も並びました。良く見るとOB山行やシニアOB山行でおなじみの山も変更になっています。詳しくはこちらをクリックしてください
2014/03/30
カテゴリ: OB会からのお知らせ : 

執筆者: admin (2:52 pm)
 国土地理院は26日、日本の主な山岳1003のうち、48の山について標高を1メートル高く、39の山を1メートル低く改定すると発表した。人工衛星を使った精密な測量データなどを反映した結果、標高の数値を見直すことになったという。
北岳に次ぐ第3位の奥穂高岳に並んで間ノ岳が1m標高が高くなり同じく3位になったようです。
詳しくはこちらをクリックしてください
2013/12/14
カテゴリ: OB会からのお知らせ : 

執筆者: admin (7:35 am)
<hr>
12月19日シニアOB月例(筑波山)は雨天のため中止になりました。

2014年のOB山行、シニアOB月例の予定が掲載されました


...続きを読む
2013/11/08
カテゴリ: OB会からのお知らせ : 

執筆者: admin (10:30 am)

10月26日国大のホームカミングデイにワンダーフォーゲル部のこれまでの活動の歴史を映像を使って紹介しました。
懐かしい写真が数々ありますのでホームページを通して公開します。
お楽しみください。



...続きを読む
2013/01/03
カテゴリ: OB会からのお知らせ : 

執筆者: admin (3:30 pm)
現役時代の山行の写真集金田氏(3期)と井上氏(3期)の協力により写真を大幅に追加掲載しました。年号をクリックすると、月日、山、メンバーとともに、写真がご覧になれます。
58年59年60年61年62年63年64年65年66年
67年68年69年...
下の「...続きを読む」 をクリック

...続きを読む
2012/10/29
カテゴリ: OB会からのお知らせ : 

執筆者: admin (4:10 pm)
「2013年度OB総会議事録」及び「2012年度OB総会時アンケートしたものに担当委員長がコメントを付したもの」を、2012年11月6日にアップしました。
画像(34期・親跡氏撮影)は、以下をクリックしてください。
●総会・HCDの模様PDF版の記事 (9期・鈴木氏)
●画像はこちらから
●スライドショーはこちらから
●円陣を組んで学生歌「みはるかす」斉唱と「エール」交換(30期・笹倉氏撮影)
2012/10/20
カテゴリ: OB会からのお知らせ : 

執筆者: admin (8:50 am)
9月1日発行のOB会報第51号に、2013年度のOB会費等をお振込いただく払込取扱票を同封しした。すでに多くの方から払込みいただきましたが、まだ未納の方もたくさんおられます。


...続きを読む
2012/10/04
カテゴリ: OB会からのお知らせ : 

執筆者: admin (1:10 pm)
1. 次回OB役員会
・日時:10月20日(土)14:00〜
・場所:てくのかわさき(武蔵溝ノ口駅) 5F理容・美容実習室
    http://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/tekuno-koutu-tizu.html
役員でない方も参加歓迎です。

2. OB総会
日程10月27日(土)9:30〜11:30(受付開始9:00予定)
場所横浜国大常盤台キャンパス 経営学部105号室


...続きを読む
2012/09/04
カテゴリ: OB会からのお知らせ : 

執筆者: admin (9:50 am)
本日(9月1日)、OB会報第51号をクロネコメール便・郵便にて国内外に
下記の様に発送しましたことを報告致します。


...続きを読む

(1) 2 »

Powered byXOOPS ◇ Desinged by 横浜国立大学ワンダーフォーゲル部OB会
Copyright(c)2004 All rights reserved.