Vol.86 2016年06月号

☆☆☆ YWVOB会メルマガ 定期刊行 VOL.86 2016年6月号 ☆☆☆

<クイズ>
  最近はあまりやらないかもしれませんが、昔は山行中に天気図をとりました。
  夕16時、夜10時、場合によっては朝6時、ラジオの気象通報を聞きなが
  ら各地の天気を記号で記し、前線や等圧線、気圧配置を書いていきます。
  天気図の隅に記号の凡例が書かれていますが、めったにお目にかかれない
  (一度も使ったことがない)記号がいくつかありました。
  さて、以下のなかで頻度が最も少ない記号はどれでしょうか?

    (1) 煙霧
    (2) 砂じんあらし
    (3) ひょう
    (4) 地ふぶき
    (5) ちり煙霧


………………………………………………………………………………………………………
1.役員会だより
………………………………………………………………………………………………………

(1)OB山行委員会:山口(18期)
  ◇◇◇第46回OB山行報告◇◇◇

   5月21日快晴の天城山に行ってまいりました。参加者30名は久々の大台と
  なり、加えて初参加4名(5期向井さん、6期松本さん、13期竹村さん、23
  期伊藤さん)、最年少参加者記録の更新(18期植草さん孫、小1)とOB山行
  が順調な広がりを持ちつつあることは、運営サイドとしてうれしいことでもあり
  ました。

  大勢の参加をいただきましたので、路線バスの混雑を避けるためマイクロバスを
  間際になって手配し、伊東駅を8時過ぎに出発しました。登山口に到着すると、
  出入りの車と登山者があふれていて、恒例のあいさつも出来かねる状況でした。
  ちょっとしたハプニングもあって、ルーティーンである全員の自己紹介を済ませ
  ると予定の30分遅れで出発することになりました。

  登り始めから森の中を進みますが、新緑がまぶしい一方で、強い日差しから遮ら
  れ実に快適な山歩きとなりました。30分遅れて出発したことも幸いし、登山者
  の渋滞もなく30名の大部隊はストレスなく歩けました。

  ヒメシャラ、馬酔木、つつじが圧倒的に多い特異な植生を持つ天城山なので5月
  は花の黄金期のはずでしたが、馬酔木は完結状態、つつじはしぼみかけていて今
  年は季節が早めに過ぎているように思いました。さらにメインイベントのシャク
  ナゲはいずこといった状態で、どうやらほぼ終わっているようでした。
  それでも山頂付近ではわずかにつつじ、シャクナゲが最後の力を振り絞り清楚な
  花を開いて待っていました。その希少価値が返って我々の心を捉えたと思います

  最年少(小1)の参加者は段差のある下りで苦戦しているようでしたが、登りは
  元気に頑張っていました。万三郎岳からは、当初計画のしゃくなげコースを進む
  ことにしました。大人の目線ではよくある登山道もこれが小さなお子さんにとっ
  ては大変な障害となることを、まだ予想だにしていませんでした。
  下りきってトラバース道になるころ、最後尾グループが遅れていることに気づき
  中島さんが伝令に降りてきて、段差に手間取っていることが分かりました。
  最後尾には小野さん、吉野さん等心強い方々もついていましたので、先頭の23
  名はバスの時間もあり先に下ることにしました。

  その後お子さんは大人6人とともに自力で頑張り通して、30分遅れて見事に完
  歩しました。(拍手)
  バスには遅れましたが、小口さん、向井さんのご協力により車で伊東駅まで送っ
  ていただきました。
  最後までご一緒にゴールできなかったことは運営サイドとして申訳なく思ってい
  ますが、ハプニングに即座に対応できるOB会のみなさんには大変感謝しており
  ます。

〔日 程〕2016年5月21日(土)
〔行 先〕天城山 万二郎岳、万三郎岳(1406m)

〔参加者〕以下敬称略( )内家族会員含む人数
   1期嘉納、吉田、2期吉野、5期向井、諸角(2)、6期松本、
   8期早坂(2)、佐木(2)9期鈴木、10期山本、12期山川、
   13期竹村、14期小口、吉田、15期中島、萩生田、
   16期白須、渡邉、18期植草(3)、壺井、山口、19期磯尾、
   23期伊藤、34期親跡、小野


〔行 程〕天城高原ゴルフ場9:30→10:52万二郎岳→11:50昼食
   12:55万三郎岳→登山口先頭15:25〜最後尾16:06

   当初の評価から次のように実績評価しました。小1には星三つです。
   体力(一般★ シニア★☆ 小1★★★ )技・危★

〔参加費〕電車組の方からはバス台含めた山行費として3000円いただきました
   (バス貸し切り 68千円也)

(2)山小屋委員会:榎本(12期)
  5月末の公式行事「山菜採り」は、現役の都合が悪くなり、5期諸角夫妻と榎本
  の3人でした。諸角さんは、27日(金)の昼小屋入りし、山菜採りをされまし
  たが、今年はシーズンが早く進み、ほとんど採られてしまってタケノコ、フキ、
  蕨が少々だったそうです。榎本は、28日(土)の朝到着、午前中に諸角夫妻と
  井戸からの水道の開通をさせました。
  午後、残りのタケノコ探しをして、夕食に小屋の中で山菜てんぷらを3人で賞味
  しながら、静かな小屋を楽しみました。翌29日(日)は、諸角夫妻は午前中に
  下山、榎本は恒例の京大ヒュッテでの笹ヶ峰音楽祭に参加、好天の春風のなか、
  バイオリン、チェロ、ピアノの、演奏、その後のバーベキュー、ワインを満喫し
  ました。

  今回参加できなかった現役ですが、福山主将より7月9日(土)、10日(日)
  に新人参加で、小屋入りしたいとの連絡がりましたので、7月の小屋行事の予定
  を1週間前倒しして、9日、10日に実施することにいたしました。現在、29
  期松本さん、30期笹倉さん、榎本他の車で 現役10〜12名程度の同乗は可
  能ですが今年は、新人が10数名(?)入部したとの話もありますので、OB各
  位で同乗可能な自車での参加を頂ければありがたいです。早めの連絡をお待ちし
  ています。
  よろしく。

  今年度の今後の小屋行事の予定を以下に示します。

  7月  小屋整備(草刈り)&小屋行事(散策or山行) 9日(土)〜10日(日)
     (16日(土)〜18日(月)の予定を変更、1週間前倒ししました)。
  8月  夏の小屋行事&小屋整備 お盆週間(8月13日(土)から21日(日)に
      分散実施)
 10月 秋の小屋行事(きのこ狩り、山行他)8日(土)〜10日(月)
  11月 小屋締め 5日(土)、6日(日)

  ***********************************

 追)安藤さん、6月帰国後、7月の小屋行事に参加可能との連絡をいただきました
   が、1週間前倒しした、9日(土)、10日(日)でも参加できるでしょうか?


(3)編集委員会:石垣(20期)
  OB会報は年3回(4月、9月、12月)発行しています。
  基本的にOB会費を納入頂いた方々に会報をお送りしていますが、
  次号9月号はOB総会案内などを掲載しますので、全会員の方に
  毎年発送しています。

  編集委員会では皆様からの投稿をいつでも募集しています。発行毎の
  締切に間に合った原稿を掲載するようにしています。近況を同期や
  他のOB会員に知らせたい、山行記をカラーの印刷物にしてみたい、
  自分の書いた小説をみんなに見せたい、など何でも結構です。
  原稿と写真をお送り下さい。できれば、山や自然に関わること、
  OB会や期毎の活動に関わることの原稿が希望です。
  また、会報に関する皆様のご意見等もお待ちしています。

  編集作業に参加頂ける方も募集しています。実際には何をするの?、
  PCの技術が必要?、少しだけの手伝いでもいいの?など疑問が
  おありだと思います。多少でもご興味があれば是非お問い合わせ下さい。

  宛先は全て編集委員会(メールアドレス: ・・・)
  でお願いします。


(4)部史編纂委員会:山下(17期)
  What’s New!!!
  これまで歴史資料館にログインしないと観ることができなかった公式ワンダ
  リングの写真のすべてを、ログインすることなしに公開版歴史資料館で観る
  ことができるようにしました。歴史資料館の左側にある「公式ワンダリング
  全記録」のタグをクリックすると、公式ワンダリング記録の一覧表が表示さ
  れます。一覧表の右の方に「写真」という項目があり、そこに「有」という
  表示がある時は、そこをクリックすればそのワンダリング番号で登録されて
  いる写真を観ることができます。写真は、現時点で約1700枚が登録され
  ています。皆さんお手持ちの写真が登録されていない場合、ご自分でもここ
  に登録し公開することができます。登録方法などわからないことがあれば、
  yamashitasatoru@ybb.ne.jpまでご連絡ください。また個人情報保護という
  観点から、個人名はすべて削除させていただきました。ただし、個々の写真
  に関するコメントなどは、いつでも追加することができますので、この点も
  合わせてご相談ください。

(5)ホームページ委員会:吉村(3期)
  新着情報

  ・若手OB52期野中さん【涸沢を歩く、仕事の延長?】FBで報告
  http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=235

  ・喜寿超えから小1の児童と年齢幅の30人が天城山を登山
  http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=234

(6)総務委員会:山川(12期)
 ●住所、メールアドレス等の変更をお届け下さい。
  会報(年3回)4月号の送付でも不達となったものが数件出ま
  した。また、毎月お送りしているメルマガでも不達が出ます。
  これらの不達をなくすために、連絡先の変更があった方は、
  名簿作成時期の確認手続きを待つことなく、

  総務委員会名簿担当 ・・・へ

  なお、会員の皆様はホームページから入ることのできる横浜
  国大ワンダーフォーゲル部OB会名簿システム(ダイアゴナル
  キット利用)で

  YWVOB会名簿DB(・・・) アカウント

  とのリンクを承認しておいていただけると「自分の情報」の
  変更は自動的に名簿担当(ならびに自分自身が開示を承認し
  ている相手)に届き、メール連絡は個別には不要となります。

 ●次回役員会のご案内(再掲)
  日時:7月23日(土) 13時30分〜
  場所:川崎市産業振興会館第一会議室
  http://www.kawasaki-net.ne.jp/kaikan/access.html
  (JR川崎駅から徒歩8分、京急川崎駅から徒歩7分で、ともに
   多摩川方向に向かいます。地図参照。)いつもの溝の口の
   ”てくのかわさき”ではありません。ご注意ください。)
  役員以外の方もYWVOB会会員であればどなたでも出席で
  きますので気楽にお越しください。


………………………………………………………………………………………………………
2.編集後記
………………………………………………………………………………………………………
クイズの答え

  正解は(3)ひょうです。ただしこれは過去(おそらく10年くらい前)の話。
  近年の異常気象でひょうは案外増えているかもしれません。
  また、最近は自動観測化され、そのような地点では、
   「ちり煙霧」と「砂じんあらし」はあわせて「煙霧」に統一、
   「地ふぶき」は「雪」として、「快晴」は「晴れ」に統一
  されているようです。あの、摩訶不思議な天気記号は今後ますますお目に
  かからなくなりそうです。

  参考
  http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/image/jidoukansoku.pdf


                   吉田(23期)


………………………………………………………………………………………………………
・YWVOB会 HP: http://ywvob.com 会員画面につきましては、ログイン
 ID,PWが必要になります。

・メルマガ、名簿等のお問い合わせ、は以下のアドレスにご連絡ください。
 mailto: ・・・

・発行責任者:鈴木(9期)
・編集責任者:YWVOB会 総務委員会
………………………………………………………………………………………………………




サイト名: 旧YWVOB会HP   http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops
この記事のURL:   http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/tinyd24/index.php?id=118