ログイン名 パスワード
メルマガの一覧

☆☆☆ YWVOB会メルマガ定期刊行 VOL.127 2019年11月号 ☆☆☆

山を歩いていると、しばしば気持ちの良いブナ林に遭遇します。近場では高尾山や丹沢
でも見ることができますが、近年の地球温暖化や酸性雨の影響等で丹沢山塊では立枯れ
が目立ってきています。さて、今月はそんな「ブナ」の基礎知識です。
次の中で最も不適当なものはどれでしょうか(一つです)?
(1)ブナは数年間隔で花を咲かせ秋に大量に実をつける
(2)秋のブナは最初に実を落としてから黄色に紅葉する
(3)夏、ブナに降った雨は幹に小滝のような流れ(樹幹流)をつくる
(4)ブナは九州から青森県下北半島まで分布している
(5)ブナの葉の大きさは太平洋側では小さく、日本海側や北へ行くほど大きい

………………………………………………………………………………………………………
1.役員会だより
………………………………………………………………………………………………………
(1)OB山行委員会:山口(18期)
◇2019年度OB山行報告
 今年のOB山行は、皆さんのご協力のもと、予定通り終了できましたことを感謝申し
上げます。2019年のOB山行には38名のOBが参加、年代別では次の通りでした。
 1〜8期 7名、9〜17期 15名、18期〜34期 16名
 3回の山行参加累計では71名(OB)+2名(部外)+1匹でした。

OB山行は登山を通した会員間の懇親の場です。初めての方、お久しぶりの方の参加も
お待ちしています。来年もよろしくお願いします。 

◇2020年度OB山行予定
 詳細は次回会報をご覧ください。

 第57回OB山行
  1月18日(土)東海道線沿線 沼津アルプス(392m)
  〔集合〕東海道線 沼津駅 8:50
  〔コース〕沼津駅=多比→鷲頭山→志下山→徳倉山→香貫台=バス=沼津駅
   標高差 390m  歩行距離 8km
   歩行時間 4時間30分 体 ★★ 技 ★ 危 ★☆

   詳細は次回会報およびメルマガ12月号をご覧ください。
   偵察山行予定 12月21日(土)

 第58回OB山行
  5月16日(土)御岳山〜大岳山(1267m)
  〔集 合〕 JR御岳駅 8:10 集合、
  〔コース〕 御岳山→大岳山→鋸山→愛宕山→奥多摩駅
   標高差 登り420m、下り900m  歩行距離 11km
   歩行時間 5時間20分 体 ★★☆ 技 ★☆ 危 ★☆

 第59回OB山行
  10月17日(土)(予備日 9月26日)金峰山 (2559m 百名山)
  〔集 合〕 JR塩山駅 南口駐車場9時、大弛峠に向けマイカーで出発。
  〔コース〕 大弛峠⇔朝日岳⇔金峰山  
   標高差 240m  歩行距離 8km
   歩行時間 5時間 体 ★☆ 技 ★ 危 ★☆ 

(2)山小屋委員会:榎本(12期)
10月の小屋行事は参加者が無かったので中止としました。その代りではありません
が、16日(水)17日(木)に12期左藤さん、望月さん、桐生さん、岡戸さん、上
田さん、榎本、13期竹村さん、14期小口さん、鈴木さんの9名が小屋入りしました。
50年振りという方もおり、天気もそこそこ恵まれて、笹ヶ峰散策等、秋の妙高を楽し
みました。
 11月9日(土)10日(日)に小屋閉めを実施します。現役7名、62期今井さん、
大谷さん、63期金さん、島さん、中山さん、奥田さん、水内さん、OBは8期佐木さ
ん、13期竹村さん、29期松本さん、榎本の11名が参加しています。(8日夜、小
屋よりの報告です。)10日には、14期小口さんが参加予定です。

 冬季の雪下ろしの予定
  第一回 2020年1月11日(土)〜13日(月)
  第二回 2020年2月8日(土)9日(日)
  第三回 2020年3月20日(金)〜22日(日)
 尚、降雪の状況によっては緊急雪下ろしを実施することもありますので、OB各位の
ご協力をお願いいたします。

(3)編集委員会:石垣(20期)
 暑い夏が終わったと思えば、台風や大雨がやって来て日本列島に甚大な被害をもたら
しました。日本代表の活躍などで大変盛り上がったアジア初のラグビーワールドカップ
も3試合が中止になってしまいました。試合が中止されたのも、大会史上初だそうです。
 被災した地域ではまだまだ復興に時間が掛かりますが、季節は移り変わり冬はすぐ目
の前に来ています。我々編集委員会も12月発行のOB会報編集に動き出しています。
発行・発送は12月8日を予定しています。12月のOB会報は通常の記事の他に例年
通り、2020年度OB総会報告、2019年度決算報告・監査報告、OB会員近況報
告、シニアOBの集い報告等を準備しています。

OB会報は年3回発行していますので、自由投稿はいつでも受け付けています。4月、
9月、12月に発行しますので、それぞれ約1ヶ月前までにいただいたご投稿を掲載い
たします。OB会員の皆様、ご投稿を宜しくお願いします。また、編集委員会へのご意
見・ご要望や苦情等もお待ちしております。編集委員会へは全て下記メールアドレスで
お願いします。
メールアドレス: ・・・ 

(4)HP委員会:武藤(20期)
1.ブックマーク再登録のお願い
 いままでに、ご自身のPCにてYWVOB会のHPをブックマークに登録されている方は、下
記のURLをクリックして、HPを表示後、再度登録をお願い致します。以前のものですと、
エラー表示となります。
http://ywvob.com/

2.最新の投稿から
(1)7期 久保木さん、あの金時山を1000回登頂!!
7期久保木克子さん、2019年10月23日、箱根金時山1000回登山達成!!
http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=344

(2)ワンゲルが大学祭に出店! 34期 親跡さんより
http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=342

 投稿は、いつでも歓迎です。下記からも原稿の送付ができます。
https://・・・

3.その他
 HP内に「各期の部屋」があるのをご存知でしょうか?
最上部にて、ID: ywvob, PW: obog でログインして、「お知らせ」のタブから「各期の
たより(会員)」を選択してください。未だとびとびの状況(緑字はなし)ですが、な
かなかの力作もでてきます。一度覗いてみてください。また、各期でのHPをお持ちの方
ご連絡ください。LINKを張らせていただきます。
http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/tinyd15/

 FACBOOKでも情報発信中です。
https://ja-jp.facebook.com/YWVOB/ (公式サイト)
https://www.facebook.com/groups/ywvmail/(非公開サイト、FACEBOOKへの登録が必要)
ご要望等は下記まで
 メール:・・・
 WEBサイト:http://ywvob.com/

(5)総務委員会:山川(12期)
 1.次回役員会のご案内(再掲)
 日時:2020年1月25日(土) 14時〜(会場は13時からとってあります)
 場所:てくのわかわさき(溝ノ口)第1研修室
    JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口、東急線「溝ノ口駅」東口より徒歩5分です。
神奈川県川崎市高津区溝の口1丁目6-10
     ※アクセス詳細は下記をご覧ください。
     https://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/tekuno-access.html

役員会終了後新年会を予定しています。役員会、新年会とも役員以外の方もYWVOB
会会員であればどなたでも出席できますので気楽にお越しください。 

(6)部史編纂委員会:木村(17期)
 部史編纂委員会では、1957年の創部以来のYWVの活動に関する資料の収集・保
存を進めており、その結果をインターネット上のサイト「歴史資料館」にて公開してい
ます。主な収蔵物は、
  (1) 公式ワンダリング全記録(日程・コースや参加者名など)
  (2) 各種文書類(スカイライン・山小屋日記・計画書・山行報告書・遭難報告書など)
  (3) 写真(総数1700枚を超える膨大な量です)
で、YWVで活動した皆さんにとって懐かしい記憶を呼び覚ますものたちばかりです。
ぜひ一度ご覧になってください。

なお歴史資料館は個人情報保護の観点から、世間一般誰もが見られるオープンページと
OBだけがパスワードを入力して閲覧できるログインページの二層構造になっており、
収蔵資料の大部分はログインページに保存されています。したがって歴史資料館を訪問
された際は、ぜひログインページまでお入りください。

歴史資料館は、Googleなどの検索サイトで「YWV歴史資料館」と検索すればすぐ見つ
かります。ログインページへの入り方は、次の二箇所にて案内動画で紹介していますの
で、これに従って操作ください。
(1) YWV OB会ホームページの上端タグの「歴史資料館」→→「会員ログインの方法」
(2) 歴史資料館トップページの上端タグの「利用案内」→→「使用法動画案内はこちら」

なお写真はOBの皆さんも追加掲載することができますので、お持ちのアルバムから積
極的に投稿してくださるようお願いします。(これにより収蔵写真が充実します)
また既に収蔵されている写真にコメント(ex.写っている人の名や撮影地など)を書
き込むこともできます。これらのことは材料を持ち合わせない部史編纂委員会のメンバ
ーではできないことですので、OBの皆さんの積極的なご協力をお願いいたします。

………………………………………………………………………………………………………
2.編集後記
………………………………………………………………………………………………………
クイズの答え:
正解は(4)です。北海道南部まで分布しています。ブナの実は渋さや苦さがなく美味
しく、クルミのような堅い殻がないので食べやすいと言われています。未経験の方は今
度チャレンジしては如何でしょう。
                                23期 伊藤
………………………………………………………………………………………………………
・YWVOB会HP: http://ywvob.com
 会員画面につきましては、ログインIDとPWが必要になります。
・メルマガ、名簿等のお問い合わせは、以下のアドレスにご連絡ください。
  mailto: ・・・
・発行責任者:西田(20期)
・編集責任者:YWVOB会 総務委員会
………………………………………………………………………………………………………
プリンタ出力用画面
友達に伝える


投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
Powered byXOOPS ◇ Desinged by 横浜国立大学ワンダーフォーゲル部OB会
Copyright(c)2004 All rights reserved.