ログイン名 パスワード
メルマガの一覧

☆☆☆ YWVOB会メルマガ 定期刊行 VOL.121号 2019年 5月号 ☆☆☆

日本人は三大○○が好きだそうで、なんでもトップスリーを決めるようです。
それでは、3大夜景のある市は次のどれか当てて下さい。
(1) 横浜市
(2) 函館市
(3) 神戸市
(4) 北九州市
(5) 札幌市
(6) 長崎市

………………………………………………………………………………………………………
1.役員会だより
………………………………………………………………………………………………………
(1)OB山行委員会:山口(18期)
◇第55回OB山行案内(棒ノ折山)
  今回は令和元年の最初に登る記念すべき山行となりました。
  私が2005年5月この山に登ったときは、人疎らで静かな山という印象しかありませんでした
  が、そのわずか3日後の5月17日に皇太子殿下(当時)がこの山に登られたことで国民の関心
  を惹き、今や奥多摩屈指の人気の山になっています。そうした背景に思いを致せば、令和元年
  のほぼ同じ日にこの山に登ることに幸先の良さを感じております。
  令和につながりを感じつつ頂上に立ち、皆さんと新たな時代を祝いましょう。  

   【日 時】 2019年5月18日(土)
【目的地】 棒ノ折山(ぼうのおれやま 969m、棒ノ嶺とも言います)
【集合場所】 青梅線 川井駅 9:20
      駅からは坂を下り、広い道路に出たらこれを渡り右に進んだ
ところに小さなバス停があり(徒歩5分)、ここからバスに乗ります。
【コース】川井9:34=バス=9:50清東橋→奥茶屋→11:45棒ノ
折山12:30→岩茸石→白谷沢→15:15さわらびの湯
      (バス時刻:直帰の方)15:36=バス=16:24飯能駅
      標高差(登り/下り)567m/712m 歩行距離 6km
      歩行時間 3時間25分 
      体 ★★(登り) 技 ★★ 危 ★★(下り)
  下記URLからヤマケイオンライン地図が参照できます。
   https://www.yamakei-online.com/yk_map/edit_clplan_yk_map.php?share_id=26432

【会 費】 山行費 500円
【持ち物】 雨具、昼食、日帰りハイキング用具、
【立寄湯】 さわらびの湯(単純アルカリ泉) 800円 
       入浴後に16:25のバスに乗れば、17:10飯能駅着。
【申し込み先】5月11日までに メール: ・・・

(2)山小屋委員会:榎本(12期)
 5月1日(水)〜3日(金)にかけて、プレ小屋開けと現役小屋新歓を兼ねて、OB3人、OB家族と現役18人の22人が小屋入りしました。
1日早朝に先発の4年生(60期)車(レンタカー)で、59期藤岡さん、60期長島さん、志尾さん、南原さん、秋山さんの5名が小屋入り、
午後にバス・電車の61期林さん、小室さんの2名を4年生車で妙高高原駅でピックアップして小屋へ、1日深夜に榎本車で、61期新宮さん、63期(新入生)金さん、中山さん、榎本の4名、
笹倉車で、61期木下さん、高田さん、63期志田さん、竹村さん、免田さん、笹倉さんの6名、OB古矢(56期)車で、61期坂田さん、62期大谷さん、63期江藤さん、古矢さんと母上の5名が小屋入りし、
計22名の春小屋としては久しぶりの大入りとなりました。残雪は、屋根雪落雪・排雪は1m以上ありましたが、他は数十cmでした。
1日〜3日の天気は良く、気持ちの良い残雪の春小屋を楽しめました。プレ小屋開けのメイン作業は、雪囲いの取り外しと井戸水道の開通ですが、
残雪下の井戸探しは、先着の4年生組が掘り出してくれました。また、夕食用の炉の掘り出しも、炉を囲む残雪を掘っての雪のベンチ作成もやっていただき、用意万端でした。
水道の開通作業も現役にお任せし、問題なく進みましたが、外の水栓に凍結による水漏れが発生し、急遽中間水栓を購入して外への配水をストップ、小屋内の流しの水道のみは使用可能としました。
小屋の周囲はまだ一面の残雪なので自由に長靴で散策できました。水芭蕉は咲き始めでしたが、山桜はまだ蕾で、ちょっと色づいている状態で、開花までは後1〜2週間掛かるようです。
6月の小屋入り時には、残念ですが散った後になりそうです。
2日昼間は、4年生組はドライブへ、現役組で井戸開通作業と新入生を連れて仙人池への散策を実施し、夕方からは、恒例のバーベキューになりましたが、天気が良すぎたせいか、日が落ちてからは冷え込み、冬並みの寒さでした。
締めの焼きそばのそばを買い忘れるハプニングがありましたが、現役在庫のうどんで代用、焼うどんとなりました。
3日は午前中、後片付け、掃除中に、5期諸角ご夫妻、子供夫婦とお孫さんの5人が到着、5日まで滞在の予定。
現役組は、2日朝から別行動の古矢車の到着を待って、14時前に小屋を後にして林道に出たところで、30期宮崎さんが友人5名と到着、4日、5日に小屋からのピストンで山スキーを楽しむそうです。
久しぶりの現役多数の小屋で、新入生も普段味わえない自然の中の生活の一端を楽しめ?たかと思います。現役組の今後の小屋利用と小屋活動を期待したいでです。
今回のプレ小屋明けと現役小屋新歓の写真は次のURLに掲載されています。
笹倉さん撮影写真サイト https://photos.app.goo.gl/eDEF8oUGG7deJxQM9
 今後の小屋行事の予定
 6月小屋開け&山菜採り 6月1日(土)、 2日(日)
 7月小屋整備(草刈り)&小屋行事(散策or山行) 20日(土)〜21日(日)
 8月夏の小屋行事&小屋整備 お盆週間 10日(土)〜18日(日)に分散実施
 10月秋の小屋行事 12日(土)〜14日(月)
 11月小屋締め 9日(土)、10日(日)

(3)編集委員会:石垣(20期)
 OB会報第71号は4月21日に発行・発送しました。
平成最後の企画として、クロスワードパズルを作って会報に掲載
しました。いまどき、クロスワードパズルなど古いと言わずに、まずは
ヒント無しでチャレンジしてみてください。時間をもて余している時に、
すぐに解けてしまってもつまらないので、多少時間が掛かるように
してみました。コトバは少なく、ヒントも無いのはそのためです。もしも、
うまく解けなかったら、メルマガ6月号にヒントを載せますので、それまで
お待ちください。尚、答えは9月発行のOB会報第72号に載せる
予定です。
何か楽しい企画が思いついたら、是非編集委員会にご一報ください。
自由投稿もお待ちしています。
ご質問、ご意見、ご要望、または苦情など編集委員会宛のものは
全て下記メールアドレスにお願いします。
メールアドレス: ・・・

(4)HP委員会:白木(21期)
YWVOB会の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
しらっぴです。
今私が書いているのは、まだ「平成」です。23:58位。
そして以下の段落からまさに「令和」になります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「令和」改めましておめでとうございます!※是非やってみたかった★ヽ( ^-^)/★
原稿作成したいけどやり方がよくわからん(T_T)とか
掲載はしてもいいけど原稿作成はメンドくさい(*^.^*) とか
サイトについてのご要望 等々 ご連絡いただければ幸甚です\(^0^)\
メール: ・・・
◇◇◇最近の投稿から(2019年4月30日時点)◇◇◇
=======令和が明日から、万葉集に注目! 9期鈴木さん============================
「万葉集」に寄せる鈴木画伯のエッセイです。冒頭に画伯も書かれていますが、和歌の
すばらしさはしらっぴ的にもやはり日本語のリズム感にあると思います。「令和」の
おかげで最近は「マンガで読む万葉集」なども発刊されてますが、読むのではなく、
やはり声に出してみたい和歌の世界です。日本語ってきれいですね。

http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=325

=======恐竜の足跡と30万年前の頭骨発見地を巡る旅 11期安藤さん=================
5回目になる安藤さんのモロッコレポートです。もともと20万年くらい前に現生人類が誕生したと言われていたのが、
この頭蓋骨の発見で、更に10万年も遡った時代に、既に現生人類がいたのではとの論争が起きたものです。
ホモサピエンスの起源に想いを馳せることもさることながら、何10万年も続いてきた進化の時代の長さに驚くばかりですね。
http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=326

=======初めて山登りに行く人達のリーダーになるということ 21期白木さん========
第?回目の山登りブームなのか、山登りを始めたい方が増えているみたいですね。ただ装備もちゃんと準備せずに行く方も多いみたいです。
私は「一緒に行くならまず山岳保険に入って下さい」とお願いしてます。
数日して、「モンベルの1日保険でもいいですか?」と言われる方との計画も組みますが、
「JIROの年間保険入りました!よろしくお願いします」という方と行く山行計画は1日保険の方よりたくさん立てねばと思ってます。

http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=327

(5)総務委員会:山川(12期)
◇次回役員会のご案内
 日時:2019年7月15日(月)15時開始
 場所:川崎市産業振興会館 第1会議室
  (会議室は13時から21時まで使用出来ます。)
 久し振りの産業振興会館です。JR川崎駅からは徒歩8分程度、京急川崎駅からは徒
 歩7分程度です(西口改札を使うと便利です)。
くわしくは下記URLを参照ください。写真入りでルートが出ています。
  https://www.kawasaki-net.ne.jp/access.html
 役員以外の方もYWVOB会会員であればどなたでも出席できますので気楽にお越
 しください。

(6)部史編纂委員会:木村(17期)
参加した山行の懐かしい写真や計画書などを見てみませんか
部史編纂委員会では、1957年の創部以来のYWVの活動に関する資料(スカイラインや計画
書などの文書、及び写真など)の収集・保存を進めており、その結果をインターネット上のサイト
「歴史資料館」にて公開しています。
あなたが学生時代の写真や計画書などの文書も簡単に見られますので、ぜひ一度ご覧になっ
てください。
手順
1.Yahooなどで検索して、「横浜国立大学ワンダーフォーゲル部歴史資料館」のサイトを開く。
2.左側の「YWVOB会員ログイン」をクリックする。
3.「パスワードのない会員は以下記入して会員登録して下さい」の部分に期の数字と氏名を入
力して送信ボタンを押す。→→OB会に登録してあるメールアドレスにパスワードが送付さ
れる。
*パスワードが届かない場合は、17期木村(メール:・・・)までご連絡ください。対応(アドレスの
アップデート)いたします。
4.「パスワードを持つ会員は以下ログインしてください」の部分に期の数字と氏名及び送付され
たパスワードを入力して送信ボタンを押す。→→これでログイン後の画面が開く。(二度目
からは3.は不要)
5.真ん中あたりの「公式ワンダリングデータ全部閲覧」の表示ボタンを押す。
6.ワンダリングリストが年度順に表示されるので、下にスクロールしてご自身が在籍した時代を
画面に出す。
7.リストの写真欄に「有5」などの表示があるものは、既に写真が掲載されているもの(この場合
は5枚)なので、これをクリックする。するとこのワンダリングの写真が見られる。
    *「有〇」の表示がないものは、まだ写真が掲載されていないものです。
8.リストの記録欄に「有3」などの表示があるものは、既に文書が掲載されているもの(この場合
は3件)なので、これをクリックする。するとこのワンダリングの文書が見られる。
*文書には、そのワンダリングの計画書、記録書、総括、関係資料などがあります。
*これら写真、文書はご自身でも追加掲載できます。その方法を知りたい方は17期木村
( メール:・・・)までお問い合わせください。
以 上

………………………………………………………………………………………………………
2.編集後記
………………………………………………………………………………………………………

クイズの答え
正解は(2)函館市、(3)神戸市、(6) 長崎市です。
日本新三大夜景は、(6)長崎市、(5)札幌市と(4) 北九州市です。
但し、3大○○を決めたがるのは、大体3位の位置にいる場合だそうです。それも明確な基準がなく、
ほとんどの場合、下位に位置づけられる所が決めるそうです。
横浜市の場合、夜景は綺麗と思いますが、熱心に活動する人がいないか、他に有名なものがあるということでしょうか?
突然、夜景のクイズを出しましたが、実はお得な情報があります。数年前に函館にてロープウエーの山上駅のレストランを予約した所、ロープウエーは優先搭乗出来、
又、レストランの予約席も一等席でした。インバウンドで沢山の観光客でごった返す中、最高の夜景を見ることが出来ました。
函館山の夜景を見る時、是非予約を利用して下さい。

…………………………………………………………………………………………………

・YWVOB会HP: http://ywvob.com
 会員画面につきましては、ログインIDとPWが必要になります。
・メルマガ、名簿等のお問い合わせは、以下のアドレスにご連絡ください。
  mailto: ・・・
・発行責任者:西田(20期)
・編集責任者:YWVOB会 総務委員会
プリンタ出力用画面
友達に伝える


投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
Powered byXOOPS ◇ Desinged by 横浜国立大学ワンダーフォーゲル部OB会
Copyright(c)2004 All rights reserved.