ログイン名 パスワード
メルマガの一覧

☆☆☆ YWVOB会メルマガ 定期刊行 VOL.118 2019年2月号 ☆☆☆


東海自然歩道は、東京の高尾山から大阪の箕面までつづく総延長1700キロのコース
で歩いた人の話によれば約50日かかるそうです。さて、そのルート上にある都道府県
の数は、始点の東京と、終点の大阪を含めると合計いくつになるでしょう?

1)9
2)10
3)11


……………………………………………………………………………………………………
1.役員会だより
……………………………………………………………………………………………………

(1)OB山行委員会:山口(18期)

◇第54回OB山行報告 磯尾(19期)

 天気予報では、大月で9時−1℃、15時10℃の予報がでており、
 山頂は−5℃〜6℃程度(風速1〜2m/s)かと心配していましたが、
 快晴で陽射しが暖かく、心地良い山行となりました。

 参加者は27名+メロウ君(青山さんの愛犬)で、最初は寒かった
 のですが、民家や林の中を話しながらゆっくりと歩いていき、
 30分もすると暑くなりレストをとり服装を調整するような状況でした。
 稜線への登りは急でしたが、木々の間から、富士山の雄姿が垣間見え
 山頂への期待が膨らんでゆきました。百蔵山の山頂では期待通りの
 富士山を愛でながらの昼食となりました。下山後は、猿橋駅へ向かう
 すぐ帰る方達と分かれ、県道を左に日本三奇橋「猿橋」へ向かいました。
 猿橋を観た後は、湯立人鉱泉に寄りました。定員2人の浴槽がある浴室
 が2つという民宿風なところで、おばあさんが一人で切り盛りして
 いました。山川さんの計らいで、ビールと清酒は事前連絡して用意して
 いただき、つまみ持ち込みで、順番に入浴しながら、大いに盛り上がり
 ました。

【日 時】 2019年1月19日(土)
【行き先】 百蔵山(ももくらやま1003m)
【集 合】 JR中央線 猿橋駅 8:45(大月駅のひとつ手前)
【山行記録】駅9:08=バス=9:21福泉寺前下車→戸並入口9:30→
      10:40金比羅10:50→11:05稜線上11:15→
      12:00百蔵山12:45→13:35和田美術館13:45
      →14:00市営グランド14:05→14:40旧猿橋
      標高差680m 歩行時間(〜旧猿橋)3時間49分 
      体 ★☆ 技 ★☆ 危 ★☆

【参加者】 吉野(2)谷上(4)佐木(8)鈴木(9)山本(10)
      山川、榎本(12)小口、吉田(14)中島、小泉、牛窪(15)
      白須、小浜、渡邉(17)渡部、山口幸(18)磯尾(19)
      西田、石垣、青山(20)村松、白木夫妻(21)池野(27)
      親跡、小野(34) 敬称略 以上27名


(2)山小屋委員会:榎本(12期)

第2回雪下ろし(その1!)を、2月9日(土)〜11日(月)に行いました。
参加者は、14期小口さん(10日日帰り)、27期池野さん、34期村山さん
(9日日帰り)、榎本 の4名でした。屋根雪は、気温が上がった日があったためか
てっぺんの冠雪以外は落雪していました。人数が少なかったので、落雪した雪の
排雪と柱掘り、造林小屋入口の軒の排雪で終了しました。次週に現役のスキー合宿
が予定されておりますので、1月と同様に、その2!として残りの雪下しをお願い
できると思います。なお、OB各位で協力いただける方がおられましたら至急連絡を
ください。よろしくお願いします。

54期谷口小屋委員が下記の伝助で調整していますので入力もお願いします。

 伝助   https://densuke.biz/・・・

 冬季小屋利用を予定している方も入力をお願いします。また、雪おろしは慢性的
な人手不足ですので、少しでも興味のある方は名前だけでもご登録下さい。
OB各位、現役各位のご協力、ご支援をよろしくお願いします。

今後の予定

  ・第3回雪下ろし   2019年3月23日(土)〜24日(日)

なお、降雪状況によっては、臨時に緊急雪下ろしを実施する場合もありますので、
ご協力をお願いいたします。


(3)編集委員会:石垣(20期)

編集委員会では年3回OB会報を発行しています。今年1回目の
発行は第71号で4月21日に発行・発送をする予定です。その後は
例年通り9月、12月を予定しています。OB会員の皆様からの
自由投稿、役員からの原稿をお待ちしています。原稿締切は
3月22日ですので、宜しくお願いします。
自由投稿の仕方が分からない、編集委員会に文句を言いたいなど、
ご質問、ご意見、ご要望、または苦情など編集委員会宛の全ての
ものは下記メールアドレスにお願いします。
メールアドレス: ・・・


(4)HP委員会:白木(21期)

 YWVOB会の皆様、寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
しらっぴです。
1月〜2月初旬で3回山行(内1回はOB山行)しましたが、どの山行もPカンで、
晴天の冬山はいいなぁとしみじみ思いました。
冬山って、若い時分はほぼ「八甲田山 死の彷徨」を彷彿させるホワイトアウト
のイメージしか残ってなく、「戦う感」満載でしたが、年取って登る冬山は「百蔵山
命の洗濯」といった、なにか優しく、暖かいものを感じさせてくれます。
向かう山のレベルもあるけど、それ以上に「山頂への征服欲」が「山への同化・
一体化欲」になっていると感じる今日この頃です。年を感じますねぇ…。


原稿作成したいけどやり方がよくわからん(T_T)とか
掲載はしてもいいけど原稿作成はメンドくさい(*^.^*) とか
サイトについてのご要望 等々 ご連絡いただければ幸甚です\(^0^)\

メール:・・・

◇◇◇最近の投稿から(2019年2月11日時点)◇◇◇

=======苗名小屋雪下ろし時の注意喚起−14期小口さん、鈴木さん==============

苗名小屋の雪下ろしでは、小屋の中でストーブを炊いて、その熱で屋根に積もった
雪を落としておりますが、その際の注意情報です。雪はいつ落ちるかわかりません
ので、今後も雪下ろしに行かれる方はくれぐれも注意しましょう!
特に雪がまだ落ちてない際の夜の外出トイレ禁止(榎本山小屋委員長より)

http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=319

=======偶然か?奇跡か?運命か? 9期鈴木さん============================

鈴木画伯のエッセイです。しらっぴはあまりこういう経験をしたことがないので
よくわかりませんが、同じ趣味・趣向を持つ方とは行動が結果同じになるような
ことはありますね。山・ランニング・漫画・ゲーム・CDA…。会社関係のエン
カウンターは全くない今日この頃です(らっきい)。

http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=320


(5)総務委員会: 山川(12期)

  次回役員会のご案内

 日時:2019年4月20日(土)14時開始
 場所:カルッツ川崎 中会議室3
  (会議室は13時から使用出来ますが、16時30分までです。)
 昨年4月と7月ににこの場所を使いました。ご記憶の方もいると思います。JR川崎
 駅からは徒歩15分程度。1月に使った川崎市教育文化会館のほぼ向かい側、川崎
 駅からは区役所通りの進行方向左側です。バス便もあり、東口バス乗場(11番か
 ら15番乗場)から8つの路線があり、「教育文化会館前」下車。
くわしくは下記URLを参照ください
 案内は下記をどうぞ。
 http://culttz.city.kawasaki.jp/access/
 役員以外の方もYWVOB会会員であればどなたでも出席できますので気楽にお越
 しください。


(6)部史編纂委員会:木村(17期)

部史編纂委員会では、1957年の創部以来のYWVの活動に関する資料の収集・保存
を進めており、その結果をインターネット上のサイト「歴史資料館」
http://ywvrekishikan.sakura.ne.jp/
にて公開しています。このたびここにYWVの60年の歩みを振り返るスライドショー
を掲載しましたので、ぜひ一度ご覧ください。(一昨年の60周年時に作成したものです)

その見方は、
(1)上記URLをクリックし歴史資料館のトップ画面を開く。
(2)左側の「YWV60年の映像」をクリックする。
(3)少々ボリュームのあるファイルなので、ダウンロードに1〜2分かかります。
(4)スライドショーが始まります。
学生時代の懐かしい仲間の写真と山の歌のBGMをお楽しみください。


……………………………………………………………………………………………………
2.編集後記
……………………………………………………………………………………………………

★クイズの答え

3)11 が正解です。

東京、神奈川、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀、京都、奈良、大阪
の1都2府8県となります

                            木村(23期)


……………………………………………………………………………………………………
・YWVOB会HP: http://ywvob.com
 会員画面につきましては、ログインIDとPWが必要になります。
・メルマガ、名簿等のお問い合わせ、は以下のアドレスにご連絡ください。
  mailto: ・・・

・発行責任者:西田(20期)
・編集責任者:YWVOB会 総務委員会
………………………………………………………………………………………………………
プリンタ出力用画面
友達に伝える


投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
Powered byXOOPS ◇ Desinged by 横浜国立大学ワンダーフォーゲル部OB会
Copyright(c)2004 All rights reserved.