ログイン名 パスワード
メルマガの一覧

☆☆☆ YWVOB会メルマガ 定期刊行 VOL.114号 2018年10月号 ☆☆☆

★今月のクイズ

皆様、総会、山小屋50周年&記念登山とお疲れ様でした。今月のクイズです。
 日本三大奇橋というのがあります。変わった橋ということです。どれがそうか諸説
 ありますが、下記の中に諸説のどれをとっても該当しないものが2つあります。
 何番と何番でしょう。
 1.猿橋(山梨)、2.愛本橋(富山)、3.渡月橋(京都)、4.錦帯橋(山口)
 5.かずら橋(徳島)、6.擬宝珠橋(鳥取)、7.神橋(栃木)

……………………………………………………………………………………………………
1.役員会だより
……………………………………………………………………………………………………

(1)OB山行委員会:山口(18期)

 ◇第53回B 苗名小屋建設50周年記念山行報告

  [開催日] 2018年10月7日(日)
  [コース・実働]
      苗名小屋4:45⇒7:30大谷ヒュッテ⇒8:00天狗堂⇒
      10:05妙高山北峰10:35⇒11:00鎖場⇒12:35大谷
      ヒュッテ⇒14:15苗名小屋 
      (実働8時間00分 休憩1時間30分 距離 18.5km)
  [参加者] OB班 21人
      嘉納(1)、佐木(8)、山本(10)、山川(12)、竹村(13)
      小口(14)、萩生田(15)、植松(16)、植草、渡部(18)
      石垣、西田(20)、白木夫妻(21)、伊藤(23)、池野(27)
      親跡、田村(34)、山行委員 リーダー磯尾、小野、山口
       現役班 7人
      福山(58)長島主将、南原、木下、小室、林、坂田 

   強い台風が日本海側を進んだため山行が危ぶまれましたが、幸いにも影響が
  少なく朝は晴れて風もありませんでした。林道は関係者以外の車は侵入禁止で
  すが、舗装もされ大谷ヒュッテまで快適に歩けました。
   大谷ヒュッテからは登山道に入りますが、天狗堂、鎖場を過ぎるころには、
  雲がかかり始め、頂上付近まで来ると急に風が強まりました。
   北峰ではかじかむ手でおにぎり弁当とりんごをいただきましたが、あまりに
  寒いので急ぎ頂上を出発しました。頂上を少し降りるだけで、風も弱まります
  が、要するに強い風に乗った雲が頂上を乗越しているのでしょう。
   下るにつれ雲が下に降りはじめ大谷ヒュッテに到着するころには、とうとう
  霧雨が降り始めました。
   当初の計画ではゴンドラで赤倉温泉に下り車で戻る予定でしたが、台風によ
  りゴンドラ運航中止の懸念もあり、林道を戻ることにしました。そのため歩行
  距離は18km以上と健脚向けの登山となりましたが、皆さんは力強い歩みで
  早めに小屋に戻りました。

   ちなみにピストンの所要時間は現役班7時間、OB班9〜11時間でした。
  11時間で一般コースタイム並みですから、大したものですが、それにしても
  現役は格別に早いですね。OBとして抜かされた悔しさは微塵もなく頼もしい
  思いを持てました。現役は翌日の授業に出席するために早朝に横浜に戻ってい
  きました。いいぞがんばれYWV現役。

   頂上の展望は今一つでしたが、台風通過日であったことを勘案すれば天気に
  恵まれた山行であったと思います。OB会員の皆さん、現役諸君との交流は
  いかがでしたか。元気ももらえた山行になったのではないでしょうか。
   それにしても足腰の筋肉痛は困ったものです。



(2)山小屋委員会:榎本(12期)

   10月6日(土)〜8日(月)に、なえな小屋建設50周年記念行事を実施い
  たしました。メインの7日(日)夕方からの式典・懇親会には、現役(7名)・
  OB&ご家族計44名が参加いたしました。ありがとうございました。
   台風25号の接近で、開催が危ぶまれましたが、進路コースが北に、速度が早
  まり、勢力が弱まる予想となり、4日夕方に実施を決定し、メール連絡をしまし
  た。記念山行参加者は6日午後までに、式典・懇親会のみの参加者は7日午後に、
  事前の配車・同乗に基づいて、一人のドタキャンもなく小屋に集結いただきまし
  た。
   7日の記念山行を前に、6日夕方から軽く!前夜祭(?)を行いました。天気
  は晴れで夜には星空が見られました。7日当日は、山行組の内OBは4時前に起
  床し、朝食後5時前に小屋を出発。現役組は5時半過ぎに出発しました。
   詳細は、OB山行の項を参照ください。小屋から林道、大谷ヒュッテからの登
  り始めまでは、曇り時々晴れで視界もよかったようですが、登るにつれて霧、風
  が強まり、頂上では視界は無く寒かったようですが・・・・
   途中、OB組を追い抜いた現役の先発が小屋に13時前に戻って来た時は、生
  憎の霧雨状況になりました。
   松本さん、榎本が午前中に懇親会用食材の買い出しを行い、小屋残留の女性陣
  (諸角夫人、綾部さん、葛窪さん、笛木さん)には、野菜類のカットをやってい
  ただきました。
   山行組が下山、なえなの湯からほぼ戻った、17時半から予定どおり式典を開
  始、霧雨の中、今年5月から刈り払いを行い広げた南側エリアに間伐材で組んだ
  井桁のファイアに点火し、その周りに参集しました。池野さんの司会のもとに、
  みはるかすの合唱(イマイチずれていましたが・・)
   西田会長の開催の辞、池野さんの伝統(昔の)赤シャツ紹介、現役長島主将の
  挨拶、西田会長よりサプライズで小屋へ多大な貢献について、笹倉さんへの感謝
  状の贈呈が行われました。
   榎本よりのここ10年の小屋改修の報告のあと、小屋東側のバックヤードに全
  員もどり、嘉納さんの音頭のもと、小雨の中の乾杯!となりました。小雨が降っ
  たり止んだり状態でしたので、小屋内とバックヤードのタープ下・バーベキュー
  の焼き手(ほぼ現役諸君、山川さん、笹倉さんらの指示?のもとやってもらいま
  した!ありがとう!)に分かれて行いました。大量の肉・野菜も瞬く間に消費、
  さんま30匹の後、焼きそば30食分で締めました。
   小屋内に全員集まり、写真撮影の後、再度みはるかすの合唱、エールで終わり
  ました。雨のため、予定した各期紹介は割愛いたしましたが、1期から61期ま
  でのOB、現役が集まり、楽しい、懐かしい時間を過ごしました。その後、遅く
  まで歓談が続きました。なお、現役5名は8日(月)に授業があるため、21時
  過ぎに笹倉さんの車で下山しました。翌日、朝食後解散となりました。
   今回、多くのOB、現役各位に参加いただきありがとうございました。今後、
  60年記念に向けて皆さんの小屋利用が、高まり、小屋が維持されることを期待
  し、現役の小屋活用が増えること願っております。

 今後の小屋行事予定

  11月3日(土)、4日(日) 小屋閉め、小屋周辺・笹ヶ峰散策
  (ただし、状況によって、翌週に延期する可能性もあります。)


(3)編集委員会:石垣(20期)

   次号はOB会報第70号で、12月16日に発行・発送をする予定です。
  内容は毎号お馴染みの記事の他に、以下のような記事を掲載予定で盛り沢山!
  ・2019年度OB総会報告
  ・2018年度決算報告・監査報告
  ・OB会員近況報告
  ・苗名小屋建設50周年記念行事(記念山行、懇親会等)報告
  ・シニアOBの集い報告
  ・YWV新部長のご紹介

  この他に自由投稿で近い期の仲間と行った山行のレポートを2本
  いただいております。

   次号は上記のように満杯となりましたが、OB会報は年3回発行していますの
  で、自由投稿はいつでも受け付けています。4月、9月、12月発行に合わせて
  投稿をいただければと思います。
   編集委員会ではご意見、ご要望、また苦情であっても、お待ちしております。
  編集委員会への全ての連絡は下記メールアドレスでお願いします。
   メールアドレス: ・・・


(4)HP委員会:白木(21期)

   YWVOB会の皆様、いかがお過ごしですか。しらっぴです。
  多分中止かなぁと思っていた、妙高山に参加者全員が登頂できてよかったです。
  登頂時は寒かったですが、あいかわらず登攀が気持ちのいい山でした。
   ところで、自宅に帰ってドラマ「山女日記」をもう一度視たら、登頂の画像は
  北峰ですが、標高表記が「2446m」でなく「2454m」に変えられてまし
  た。妙高大神の撮影がしづらかったのでしょうか…?

   原稿作成したいけどやり方がよくわからん(T_T)とか掲載はしてもいいけど原
  稿作成はメンドくさい(*^.^*) とかサイトについてのご要望等々 ご連絡いた
  だければ幸甚です\(^0^)\

    メール:・・・



   ◇◇◇最近の投稿から(2018年10月9日時点)◇◇◇

  =======私とワンゲル====================================================

   鈴木画伯の「ワンゲルとはなんぞや」と、ご自分に問いかけるエッセイです。
  体育会系か文化会系かというのは昔よく話をした記憶があります。しらっぴの個
  人的な気持ちは「体育会系=トラック競技」、「文化会系=競技場外ジョギング」
  って感じですか。体育会系は「よーいドン」ってな感じ。文化会系は自由(人そ
  れぞれ)という言葉が似合う気がします。
   100名人が100名の色んな気持ちがありそうですね。

   http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=310



  =======雷鳥レポート−14期鈴木道夫さん=================================


   「国際自然環境アウトドア専門学校」二年生の鈴木様からのご連絡をいた
  だきました。日本最北限「火打山のライチョウ」を、絶滅から救うプロジェクト
  第2弾とも言うべきレポートです。火打山はライチョウが生息する最北端でもあ
  り、また最も低い標高で繁殖している山岳なので、温暖化の影響をとても受けや
  すいとのことでした。温暖化のため子育てと採食環境だけではなく、営巣環境も
  大きく変わっているとのことでした。


   http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=311

   6月メルマガのさとふるも再度URL掲載します。是非再読して下さい。
   ※寄付金は当初目標の130万を突破されたそうです!

   https://www.satofull.jp/static/projects/city-myoko-niigata/01.php


(5)総務委員会: 山川(12期)

 1.総会
   9月29日(土)例年同様横国Day(ホームカミングデー)の開催に合わせて
  OB総会が開催されました。総会参加者は計39名。OB会全57期中出席21期、
  委任15期(委任状が提出された期のうち、出席者があった期を除く)、計36
  期で総会は成立しました。
   西田会長挨拶の後、9月末までワンダーフォーゲル部の部長を務めていただい
  た上ノ山先生、10月1日から部長に就任いただく河端先生にご挨拶いただきま
  した。
   議案審議の後、例年通り参加者で記念撮影をし、有志で二次会を開催しました。
  (総会報告は別途会報に掲載する予定です。)

議案は次の通りです。各議案とも満場一致で承認、受理されました。

 (議案1)18年度活動実績報告ならびに19年度活動計画

 (議案2)一般会計・小屋会計の18年度決算実績と19年度予算案
(今回18年度終了前に総会を開催することとなったため、今後、9月30
日付けで本決算を行い、監査役監査を受け、役員会にて承認後、会報67号
で監査報告予定)

 (議案3)役員改選(退任については記載割愛)

1)特別決議によるもの
    (会計幹事) 再2吉野 29松本 
    (総務副委員長) 新25古川
    (OB山行副委員長) 新19磯尾 退17小浜
    (部史編纂委員長) 退17山下 新17木村
    (顧問)   新1嘉納・2吉野・9鈴木

2)通常決議によるもの
  (総務委員) 退25古川・23吉田
  (OB山行委員) 退19磯尾 新17小浜
(部史編纂委員) 退17木村 新17山下 

 (議案4)報告事項
   新入会員の報告 (59期)小山氏 (22期)舟本氏
   退会の報告   (6期)石井氏 (9期)寺本氏

   現役からの活動報告
    現在59〜62期で、46名 女子11名
    その他新歓、新錬、夏合宿等活動について報告

2.次回役員会のご案内

   日時:1月26日(土) 14時〜
   場所:川崎市教育文化会館(東芝近くの産業振興会館とは違います。ご確認を)
     くわしくは下記URLを参照ください。
   http://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/category/94-11-1-1-0-0-0-0-0-0.html

   役員以外の方もYWVOB会会員であればどなたでも出席できますので気楽に
   お越しください。


(6)部史編纂委員会:副委員長 木村(17期)
 (今月は記事ありません)


……………………………………………………………………………………………………
2.編集後記
……………………………………………………………………………………………………

★クイズの答え

3.6.が諸説のどれをとっても日本三大奇橋には該当しません。3.などはとても
きれいな橋らしい橋です(どんな橋が橋らしいかは人それぞれ感じ方が違うかもしれ
ませんが)。
さて、1月のOB会山行では百蔵山に登った後、猿橋の近くを通ります。橋の名前が地名
になり、駅の名前になっています。よくこんなところに橋を作ったかと思うような場
所にあり、一見の価値があります。見る時間が取れるのかどうか。でも、楽しみです。


                              山川(12期)

……………………………………………………………………………………………………
・YWVOB会HP: http://ywvob.com
 会員画面につきましては、ログインIDとPWが必要になります。
・メルマガ、名簿等のお問い合わせ、は以下のアドレスにご連絡ください。
  mailto: ・・・

・発行責任者:西田(20期)
・編集責任者:YWVOB会 総務委員会
………………………………………………………………………………………………………
プリンタ出力用画面
友達に伝える


投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
Powered byXOOPS ◇ Desinged by 横浜国立大学ワンダーフォーゲル部OB会
Copyright(c)2004 All rights reserved.