ログイン名 パスワード
メルマガの一覧

☆☆☆ YWVOB会メルマガ 定期刊行 VOL.89 2016年9月号 ☆☆☆

  よこっちとしらっぴです。空は秋に向かっているものの、下界ではまだまだ暑い日が
 続き、なかなか秋には向かいませんね。しらっぴ的には一番山が恋しくなる季節です。

  では今月のクイズです。
  神奈川県最高峰は皆さんおなじみの丹沢の蛭が岳1672mですが、横浜市の
 最高地点はどこでしょうか、ランドマークタワーの屋上というのはだめで、
 自然にできた最高地点です。

  1.磯子区の円海山  2.金沢区の大丸山 3.栄区上郷町にある大平山の中腹


……………………………………………………………………………………………………
1.役員会だより
……………………………………………………………………………………………………

(1)OB山行委員会:山口(18期)

 ◇◇◇第47回OB山行案内◇◇◇

  大峰山、吾妻耶山は知らない方も多いと思います。なぜなら超有名な谷川岳の
 手前に位置しているため、ほとんどの方が土合に向かう電車の窓からなにげに眺
 めるだけの山なのです。きちんと眺めると端正な台形が目が留まるはずです。
 それが関東百名山の吾妻耶山です。


〔日 程〕 2016年10月22日(土)
〔行 先〕 大峰山(1255m)、吾妻耶山(1341m)
〔地 図〕 昭文社 16.山と高原地図 谷川岳 苗場山・武尊山

〔集 合〕 上越線 後閑駅    9:18着
       新幹線 上毛高原駅  9:21着
       それぞれの駅から登山口まで(7〜8km)車を利用します。
       マイカー提供にご協力お願いします。
       マイカー不足の場合はタクシーを使う予定です。

〔行 程〕 後閑駅9:30→9:50大峰沼登山口(駐車場,トイレ)10:00→11:40大峰山
      12:10→13:20吾妻耶山13:40→14:00ノルンスキー場→14:50大峰沼
      →15:30大峰沼登山口(駐車場)→15:40真沢の森16:30→16:50後閑駅
      歩行距離 10.2km 標高差 462m
      歩行時間4時間00分  体★☆ 技・危★

〔申し込み〕山行委員までメールで連絡してください。
      メールアドレス: ・・・
      交通手段(車、電車)も同時にお知らせください。

 ◇◇◇偵察山行のお知らせ◇◇◇

〔日 程〕 2016年9月24日(土)

 沼周辺の林道はヒルが多いそうですので、対策方法を調べました。
〔ヒル対策〕・20%濃度食塩水またはひる専用撃退液(1000円程度)
       (100円ショップのスプレー瓶に入れて持参)
      ・下からの侵入を防ぐ。 靴下は、長いもの、網目の細かいものを履く
                  (ストッキング、タイツが有効)
                  ズボンの裾を靴下の中に入れる
      ・上からの侵入を防ぐ。 タオルを首に巻く、ボタンのない上着、長袖


(2)山小屋委員会:榎本(12期)

8月のお盆週間の小屋入りは、14日(日)、15日(月)に小口さん、松本さん、
榎本の3人でした。生憎の雨模様でしたが、晴れ間をうかがって、小口さんが小屋前の
カラマツ林の下草刈り、松本さんは燃料などの小屋備品補充のための買い出し、榎本は
床下の点検、2階・トイレの清掃、井戸の水位計測のトライ等をおこないました。また、
 杉野沢の岡田さん宅に預けてあったスキーやスノーシューなどを小屋に運びました。

   五八木荘のあとには、あたらしいお宅が建ち、引っ越しされた直後でしたが、
 小口さんとお邪魔し、元気になられた岡田さん、奥さんとお会いしてきました。

  8月20日に、26期毛塚さん、25期の毛利さん、野呂(旧姓 小佐野さん)さんの
 3人が小屋に立ち寄られたそうです。ありがとうございます。

   今年度の今後の小屋行事の予定を以下に示します。

 10月 秋の小屋行事(きのこ狩り、山行他)8日(土)〜10日(月)
 11月 小屋締め 5日(土)、6日(日)


(3)編集委員会:石垣(20期)

  会報第63号は9月19日に発行・発送いたします。
 本号はOB会長のご挨拶から始まり、役員会報告、OB山行報告・案内、苗名小屋便り、
 現役部員の活動紹介などがレギュラー記事です。それ以外にOB総会案内、歴史資料館の
 案内、部室に蘇る!青春の記録などの記事があります。更に、自由投稿も2本立てで
 「14期生40数年ぶりに集う」と「プチヤマレコ連載第4弾」と盛りだくさんですので、
 是非お読み下さい。

  自由投稿はいつでも受け付けています。年3回発行していますので、頂いた原稿は
 発行に間に合う号に掲載するようにしています。
  フォームや書き方は気にしなくても結構です。文字があればOKです。写真や絵などが
 あると原稿が映えますので、是非お送り下さい。原稿と写真などをお送り頂ければ、
 後は編集委員会にお任せ下さい。編集・校正をしてしっかり仕上げていきます。
 OB会員の皆様のご投稿をお待ちしています。

 投稿や投稿についてのご質問など編集委員会宛のメールは全て
 メールアドレス: ・・・でお願いします。


(4)HP委員会:吉村(3期)

 最近の投稿から

  ワンゲル部長寄稿『山上の天界』、ワンゲル部現役HPでの部長紹介
   http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/e3blog/details.php?bid=240

  第182回YWVシニアOB月例 那須岳(茶臼岳(1,915m)・朝日岳(1,896m)
   http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/e3blog/details.php?bid=237

 自ら言うのもおこがましいが雑学の珠玉? エッセイ『自然の不思議』
   http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/e3blog/details.php?bid=241

 28期の梅田さん 頑張りました ヤマケイオンラインに掲載
   http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/e3blog/details.php?bid=242

 『爺ヶ岳〜鹿島槍〜五竜〜唐松』12期コンビ縦走記
   http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/e3blog/details.php?bid=243

 4期谷上さんが10回続けた『北海道山紀行』を久しぶりに投稿
   http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/e3blog/details.php?bid=246


(5)部史編纂委員会:白木(21期)※代理出稿

  前月号でご連絡しましたが、9月発行のOB会報に2つの記事を掲載します。

 「部室に蘇る!青春の記録」(19期笛木さんが寄稿)では、4年間にわたる
 部室資料室の整理結果についての報告記事です(スゴいです( ̄Д ̄;)。
  参加された方には感謝×感謝の二×2文字です。

  また「YWV「歴史資料館」のご案内」(17期木村さんが寄稿)では、
 どなたでも閲覧できるオープンページと会員しか閲覧できないログインページの
 紹介と、皆さんが持っている写真のアップロードの再度のお願いをしております。

  会報63号のご到着を楽しみにお待ち下さい♪((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))♪


(6)総務委員会:山川(12期)

1)総会案内

   まだ最終的な会場(教室)の割り当て等未定の項目もありますが、下記
  のような要領での開催となる予定ですので、重ねてご案内します。

   日時:10月29日(土)10:00開始
   場所:横浜国大 常盤台キャンパス
   教育人間科学部7号館  教室割当未定(103教室の可能性大)
議案:活動報告、決算報告、予算案、会員入退会等現況報告の承認、
    役員改選等

(本年も総会を30分で終了することを目指し、その後ホームカミングデ
   ーワンゲル企画展の一般参加者の入室も可として、写真、ビデオによ
   るトーク付き活動報告を行う予定です。)
   -----------
   近くメールと会報同封の葉書(葉書はメールアドレス不明の人のみ)
   によって総会出欠確認と同時に名簿デー関する確認も行います。極力
   YWVOB会名簿システムで繋がり(YWVOB会ホームページの左カラムにア
   クセスボタンがあります)、このシステムで連絡先情報の更新を行っ
   てください。
   YWVOB総会は少なくとも1名が出席するか委任状を提出している期が過
   半となることによって成立します。期別幹事とも連絡を取り合い、各
   期極力ご参加いただけるようご協力よろしくお願いいたします(期別
   幹事は極力ご出席ください)。

  2)ホームカミングデー

  本年もホームカミングデーのイベントとして、下記にてワンゲル企画展
  を開催します。本年の総括責任者は29期の松本さんです。

   日時:10月29日(土)10:00〜14:00
   場所:教育人間科学部7号館  教室割当未定(総会と同じ103教室の可
      能性大)
   *山の写真やビデオ等を沢山増やす予定です。
   *今年も交流会(14:00〜16:00)の公式プログラムとしてでワンゲル
   が音頭をとって「みはるかす」斉唱を行います。
今年も盛り上げましょう!


……………………………………………………………………………………………………
2.編集後記
……………………………………………………………………………………………………
  クイズの答え 1は153.3m 2は156.8m 3は159.4m
         なので3が正解です。

  頂上まで上ると鎌倉市になってしまうので中腹の山小屋の裏手の犬小屋辺りという
 大雑把な答えになります。最高地点でなく、最高峰だと2の大丸山になります。
 最高地点には栄区の栄プールの裏から上れるそうなので機会があったら上ってみては
 いかがでしょうか。

  ここでお詫びと訂正です。以前(2012年10月号VOL42)同様な問題で
 東京山手線内の最高峰はどこかという問題で、新宿区戸山の箱根山という答えを
 書きましたが、この辺りは尾張徳川家の下屋敷であり、箱根山も尾張藩が屋敷の庭に
 作った人工の山でしたので失格です。正解は2位と書いた芝の愛宕山25.7mが
 正解でした。
  今後は、このようなことがないように注意いたします。


  今後ともメルマガをお楽しみください。          横溝・白木(21期)

………………………………………………………………………………………………………
 ・YWVOB会 HP: http://ywvob.com 会員画面につきましては、ログイン
  ID,PWが必要になります。

 ・メルマガ、名簿等のお問い合わせ、は以下のアドレスにご連絡ください。
  mailto:  ・・・

 ・発行責任者:鈴木(9期)
 ・編集責任者:YWVOB会 総務委員会
………………………………………………………………………………………………………
プリンタ出力用画面
友達に伝える


投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
Powered byXOOPS ◇ Desinged by 横浜国立大学ワンダーフォーゲル部OB会
Copyright(c)2004 All rights reserved.