ログイン名 パスワード
メルマガの一覧

☆☆☆ YWVOB会メルマガ 定期刊行 VOL.85 2016年5月号 ☆☆☆

  今年のGWは間に2日の平日を挟んでいますが、休暇を充てて10日間の正に
 大型連休にした方もいらっしゃるのではないでしょうか。この連休を利用して
 車で遠出される方も多いのではと思いますが、渋滞はなんとかして回避したい
 ものです。その渋滞ですが、昨年のGW期間中に一番渋滞した区間は次のうち
 どこだかお分かりになりますか?

 (1)「東名高速道路上り :海老名JCT〜横浜町田IC」
 (2)「東名高速道路下り :横浜町田IC〜海老名JCT」
 (3)「東名阪自動車道下り:四日市IC〜鈴鹿IC」
 (4)「中国自動車道下り :中国池田IC〜宝塚IC」

……………………………………………………………………………………………………
1.役員会だより
……………………………………………………………………………………………………

(1)OB山行委員会:山口(18期)

 ◇◇◇第46回OB山行案内◇◇◇

  4月23日偵察に行ってまいりました。伊東駅から車で50分のところにある
 天城高原ゴルフ場の入り口手前にはハイカー用の無料駐車場が用意され、立派な
 トイレもあります。駐車場入口の向かいが登山口となっていてバス停となって
 います。登山口からはひめしゃらの木肌が艶めかしい森の中を進み四辻という
 所に到着します。この季節は馬酔木の花が満開でした。所々にミツバつつじ、
 ヤマ桜の花がアクセントを加えています。登るにつれ新芽が出たばかりのツツジ、
 背の高いシャクナゲが多くありましたので本番当日は見事な花を咲かせている
 ことでしょう。万二郎岳には10時20分頃、12時前には万三郎岳に到着し
 お昼となりました。ここからは急な下りとなりシャクナゲの群生地に向かいます。
 そこからは山腹を巻くやや歩きにくい道をひたすら歩けば四辻に着き一周した
 ことになります。下山ルートは登りのルートに比べ面白みが少ないので、当日は
 登りルートを戻ることも考えています。登山口がバス停です。トイレの外にある
 足洗い場で靴の汚れを落としてから車に乗ります。
  この日は天気に恵まれ新鮮な空気をお腹一杯吸えたので心もリフレッシュし
 帰途につくことができました。車ででかけたので、小田原で干物を買い8時ころ
 帰宅しました。本番当日も天気に恵まれるといいですね。
  本番前日、遠方の方には宿を予約していますので、温泉をお楽しみください。
 日帰りの方、電車は左側の窓が見える席にすわって海の景色をお楽しみください。
 それでは皆さんお待ちしています。

 〔日 程〕2016年5月21日(土)
 〔行 先〕天城山 万二郎岳、万三郎岳(1406m)

 〔参加者予定〕以下敬称略(期順)5月2日現在
    吉野、向井、諸角、諸角、早坂、早坂、佐木、佐木姪、鈴木、山川、竹村
    小口、吉田、中島、萩生田、渡邉、小浜、白須、壺井、山口、磯尾、伊藤
    親跡、小野

 〔集 合〕天城高原ゴルフコースの登山者用駐車場入り口 9:00集合

    電車の方 JR伊東駅7:45着
       3番乗り場から7:55発の天城東急リゾートシャトルバスに乗車
       乗継時間が少ないので到着後、駅前のバス乗り場にお急ぎください

 〔行 程〕天城高原ゴルフ場9:00→万二郎岳→12:00万三郎岳
     →15:00天城高原ゴルフ場
     15:15発のバスで伊東駅に戻ります。
      歩行距離 9.4km 標高差 336m(累積770m)
      (歩行時間4時間15分) 体★ 技・危★
 〔参加費〕500円/一人 下山後現地解散とさせていただきます。
 〔問い合わせ先〕
      小浜(17期) 山口(18期) 小野(34期)
      メール:・・・


(2)山小屋委員会:榎本(12期)

  5月連休の小屋入りは、4/30、5/1に14期小口さん、榎本、5/3、
 4に15期萩生田さん、5/7、8に榎本でした。残念ながら、現役諸君は都合が
 つかず小屋入りはありませんでした。小屋への倒木の件は、既に報告済みですが、
 大事に至らなく幸いでした。小屋に近い、さらに太いカラマツでしたら、小屋
 倒壊の恐れもありますので今後も心配ですが・・・
  現役福山主将より連絡があり、新歓を終わったところで新入部員が20名ほどと
 なったそうです。月末の小屋行事への参加希望もかなり出る可能性があり、交通
 手段への協力依頼がありました。5月末の山菜採りですが、現在のところ、5期
 諸角ご夫妻の参加表明を頂いております。
  現役の多数参加の可能性も出てまいりましたので、OB各位で同乗可能な自車
 での参加を頂ければありがたいです。早めの連絡をお待ちしています。
  よろしく。

  今年度の小屋行事の予定を以下に示します。

  5月末 山菜採り 5月28日(土)、5月29日(日)
      29日には京大ヒュッテにて恒例の笹ヶ峰音楽祭が開催
  7月 小屋整備(草刈り)&小屋行事(散策or山行) 16日(土)〜18日(月)
  8月 夏の小屋行事&小屋整備 お盆週間(8月13日(土)から21日(日)に
     分散実施)
  10月 秋の小屋行事(きのこ狩り、山行他)8日(土)〜10日(月)
  11月 小屋締め 5日(土)、6日(日)


(3)編集委員会:石垣(20期)

  会報第62号は予定通り4月30日(土)に発送しましたので、既に皆様の
 お手元に届いていることと思います。

  次号は9月発行で10月29日(土)に開催される総会のご案内や同日に
 開催される横浜国大ホームカミングデーでOB会として参加する内容等を
 掲載する予定です。

  編集委員会では皆様からの投稿をいつでも募集しています。近況を同期や他の
 OB会員に知らせたい、山行記をカラーの印刷物にしてみたい、自分の書いた
 小説をみんなに見せたい、など何でも結構です。原稿と写真をお送り下さい。
 また、会報に関する皆様のご意見等もお待ちしています。

  宛先は全て編集委員会(メールアドレス: ・・・)でお願いします。


(4)HP委員会:吉村(3期)

  新着情報

 ・第179回 日光霧降・大山(1158m)
  http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=226

 ・自然災害多発日本、ワンゲル視点で自然を想う
  (鈴木会長からの「自然」に対しての想いです。)
  http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=227

 ・ワンダラーのための俳句勉強会 (その1)春にちなんで
  http://ywv50.sakura.ne.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=230


(5)部史編纂委員会:山下(17期)

 「YWV歴史資料館」をご存知でしょうか。
 これはインターネット上に設置された、創部以来のYWVの写真や登山計画書・
 報告書などを収蔵したサイトで、OBの方であれば誰でも閲覧することができます。
 写真の収蔵数は1600枚を超えており、皆さんにとって懐かしい写真も多数
 あります。またお持ちの写真をご自身で掲載することもできます。
 [例:映像館での写真掲載例]
  http://ywvrekishikan.sakura.ne.jp/OpenPage/Eizoukan/11-15.php

  What's new!!!

  このたびアクセス&ログイン方法をわかりやすく紹介する動画を音声付きで
 作成しました。これは次の場所で見られますので、ご案内いたします。

  (1) YWV OB会ホームページの上端タグの「歴史資料館」
    →→「会員ログインの方法」

  (2) 歴史資料館トップページの上端タグの「利用案内」
    →→「使用法動画案内はこちら」

  「YWV歴史資料館」をぜひ一度ご覧ください。

 [YWV歴史資料館]
  http://ywvrekishikan.sakura.ne.jp/index.php/


(6)総務委員会:山川(12期)

  次回役員会のご案内
   日時:7月23日(土) 13時30分〜
   場所:川崎市産業振興会館第一会議室
   http://www.kawasaki-net.ne.jp/kaikan/access.html
   (JR川崎駅から徒歩8分、京急川崎駅から徒歩7分で、ともに多摩川方向に
   向かいます。地図参照。)
   いつもの溝の口の“てくのかわさき”ではありません。ご注意ください。)
   役員以外の方もYWVOB会会員であればどなたでも出席できますので気楽に
   お越しください。


……………………………………………………………………………………………………
2.会員だより
……………………………………………………………………………………………………

 8期の池原盛彦さんが5月3日に逝去されました。謹んでご冥福をお祈りいたします。


……………………………………………………………………………………………………
3.編集後記
……………………………………………………………………………………………………
 クイズの答え:(4)「中国自動車道下り:中国池田IC〜宝塚IC」

  通常より余計にかかった時間と利用者数を掛けた、渋滞損失時間で比較すると、
 伊丹空港のすぐ近くの中国池田IC〜宝塚ICの11日間の損失時間が5.3万時間で
 1位でした。2位は、東名阪自動車道下り:四日市IC〜鈴鹿IC(5.1万時間)、
 3位は、東名高速道路下り:横浜町田IC〜海老名JCT(5.0万時間)、4位は、
 東名高速道路上り:海老名JCT〜横浜町田IC(4.9万時間)でした。東名高速の
 町田〜海老名間は上下とも5位以内にランクされているんですね。

                               古川(25期)

………………………………………………………………………………………………………
・YWVOB会 HP: http://ywvob.com 会員画面につきましては、ログイン
 ID,PWが必要になります。
・メルマガ、名簿等のお問い合わせ、は以下のアドレスにご連絡ください。
 mailto: ・・・

・発行責任者:鈴木(9期)
・編集責任者:YWVOB会 総務委員会
………………………………………………………………………………………………………
プリンタ出力用画面
友達に伝える


投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
Powered byXOOPS ◇ Desinged by 横浜国立大学ワンダーフォーゲル部OB会
Copyright(c)2004 All rights reserved.