D3ブログ - 偵察山行で行く「鬼滅の刃」聖地巡礼の旅 (OB山行委員より)
陣馬山への道は広々として、登りも楽に感じました。頂上も広々として、奥多摩、丹沢の山々を遠望できます。山頂から下った信玄茶屋で昼食。季節限定のけんちん汁を注文したら、ゆずを一個おまけで頂きました。 陣馬山を後に、景信山へ。三角点の設置された標高727.1メートルの景信山は、今日本で社会現象ともいえるブームを巻き起こしている「鬼滅の刃」で脚光を浴びつつあります。作品の登場人物で人気の高い「時透 無一郎(ときとう むいちろう)」の出身地として設定されたからです。コスプレをしたファンは見かけませんでしたが、眺望を楽しむことが出来ました。
偵察山行の画像は、下記のアドレスにアップロード致しますので御覧下さい。なお画像をダウンロードする場合は、1枚1枚の画像を左クリックし、表示された画面で画像を右クリックして、「名前を付けて画像を保存」をお選び下さい。
「12月19日陣馬山」
https://photos.app.goo.gl/zzYAbE6mASZ5eQEZ6