D3ブログ - GO TO 御岳山偵察山行 34期親跡さん
それでも大汗をかいたのは、しばらく山に行っていないせいでしょうか。まずは人気のない「大塚山」のピークを 踏み、次に御岳山の頂上を目指します。 御岳山の頂上は御嶽神社で、大口真神(おいぬ様、狼)祀っていることから、犬を連れた参拝客が多く見受けられます。 御嶽神社を頂上とした山の斜面には土産物屋さんや、宿坊が軒を連ねていました。宿坊が御岳山に集中しているよう で興味深く感じます。 御嶽神社に参拝後、「ロックガーデン」(岩石園)へ。「綾広の滝」に至る渓谷にそびえるチャートの岩壁は、一見の 価値があると思います。 御岳山商店街に戻り、お土産屋さんと食事処を兼ねた「駒鳥売店」で、偵察山行参加者一同はかき氷を食べて疲れを 癒やしました。 偵察山行の画像は、下記のアドレスにアップロード致しますので御覧下さい。なお画像をダウンロードする場合は、 1枚1枚の画像を左クリックし、表示された画面で画像を右クリックして、「名前を付けて画像を保存」をお選び下さい。
「9月5日御岳山」 https://photos.app.goo.gl/4jA3DaHyafnS6wYm6