D3ブログ - 『カメルーン便り 4月号』
☆★☆4月6日(月)から4月12日(日)まで、協力隊の隊員4人と私でエコツアーを組んで、コンゴ熱帯雨林に繋がるジャ―自然保護区(UNESCOの世界自然遺産になっている)に行ってきました。行帰りに途中の町ジョムに泊まり、宿泊する小屋まで2日かけて行って、探索は中3日でした。暑さはそれ程でもなく、天気にも恵まれて満足できる旅でした。しかし、ここはカメルーンで日本人には思いもよらないことが、しょっちゅう起きる旅でした。今回のメンバーには、横国大の教育学部の国際関係学科(?今はないそうです)を5年ぐらい前に卒業した女性が参加しました。西の方の町で、コミュニティ開発という事で、農村で換金作物、ネリカ米、飲み水の取り組みをしています。☆★☆